個人居酒屋経営の専門家 酒月 - Part 8

低学歴・低資金でも成功出来る居酒屋経営エッセンス

酒月

search
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
menu
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
キーワードで記事を検索
居酒屋経営の準備

フランチャイズバーは儲かるのか?フランチャイズの批判が多い理由を考えてみた

2018.11.21 munehiro

「飲食店経営に限らず成功するにはやるべき順番がある」で成功するにはやるべき順番があると書きました。 でも、そんな1から学ぶ時間がない、短縮したいという人に向いているのがフランチャイズです。   フランチャイズに…

居酒屋経営の準備

飲食店経営に限らず成功するにはやるべき順番がある

2018.11.19 munehiro

以前パブリックスタンドの経営を勝手に分析した記事を作成しました。 うまくいっているビジネスを真似、活用して私たちがバーを経営する時に参考にしましょう。 ”学ぶ”の語源は”真似ぶ”で、まずは真似をして人は成長していきます。…

居酒屋経営ノウハウ

儲かるバーにする為には女性を集客する必要がある

2018.11.17 munehiro

前回の記事『儲かるバー「パブリックスタンド」の経営を勝手に分析してみた』の続きになります。   繋がりをコンセプトにしている儲かるバー、パブリックスタンドに必要な事は女性を集客することです。 よく女性が来ている…

居酒屋経営の準備

儲かるバー「パブリックスタンド」の経営を勝手に分析してみた

2018.11.15 munehiro

「バーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか?」の記事に対し という質問があったのでお答えしていきます。   私の今までの記事でお伝えしていますが、今の世の中が求めている物は美味しいお酒や料理もありますが、元気、繋がり…

居酒屋経営ノウハウ

飲食店の経営方針はかえない!お客様のアドバイスは聞くな!

2018.11.13 munehiro

「飲食店に来店された合わないお客様は遠慮なく【出入り禁止】にして個性を出すべき」に引き続き今回は安易にお客様のアドバイスを受け入れないというという事でお伝えしていきます。 決してお客様の言った事は受け入れないという事では…

居酒屋経営ノウハウ

飲食店経営者が教える飲食店での手荒れ対策3選!手が荒れてしまってはもう手応れ!

2018.11.04 munehiro

今回は手荒れについてお伝えしていきます。 居酒屋に飲みに行くとたまに手が凄く荒れている方を見かけると思います。 私自身、手荒れが酷くて料理人を辞めるきっかけにもなりました。   食材触るだけでも手がヒリヒリ。 …

居酒屋経営ノウハウ

飲食店に来店された合わないお客様は遠慮なく【出入り禁止】にして個性を出すべき

2018.11.03 munehiro

前回の記事「長時間働いても疲れない身体作りにする方法」で嫌なことはやらないとお伝えしましたが、合わない思うお客様は今回は出入り禁止にしていくという方法でお伝えしていきます。 あくまでもちょっとした些細な事、例えば料理が遅…

居酒屋経営ノウハウ

長時間労働は大変。長時間働いても疲れない身体作りにする方法

2018.10.25 munehiro

居酒屋は大量に注文されたドリンク、重いジョッキを両手に10個持って客席に運んだり、お客様に呼ばれて店内を歩き回る。 調理場では重い油の一斗缶を持ち上げて油を補充したり、同じ姿勢を保って調理をしたりします。 一般的にお店で…

居酒屋経営ノウハウ

なぜかお客様がリピートしない。その理由を考えてみた

2018.10.25 munehiro

お客様が何故かリピートしない。 今までリピートさせる方法を沢山お伝えしてきましたが、今回は”何も感じなかったから”という視点でお伝えしていきます。   お客様として居酒屋に行き飲み終わった後、普通だったと感じる…

居酒屋経営ノウハウ

厳しい居酒屋経営で限りなく廃業しなくする方法

2018.10.16 munehiro

今回は居酒屋経営で限りなく閉店しない方法をお伝えしていきます。 飲食店はオープンして3年以内に7割閉店に追い込まれるというデータがあります。 その原因のほとんどが売上不振を占めています。   売上が低くて閉店に…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 16
  • >

人気記事

  • 小さい居酒屋を経営した場合の年収をシミュレーションしてみた
  • 実際にバー経営をした観点から生活できるレベルの利益と売上げを考えてみた
  • 居酒屋経営で利益率の高いお酒6種を解説
  • バーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか?
  • 知人の飲食店を引き継ぎオーナーとして経営に携わるときに注意すべき7点
  • ハイボールやレモンサワーの原価を約5割削減出来るマルチサーバー
  • 昼はカフェ、夜はバーの二毛作経営について
  • 飲食店経営者が教える飲食店での手荒れ対策3選!手が荒れてしまってはもう手応れ!
  • ガールズバーって儲かる!?私ならこんな風に経営してみる
  • 焼き鳥で利益を出しやすいメニューをお伝えします

新着エントリー

  • 差別化出来てない居酒屋は必ず閉店に追い込まれる 2020.02.16
  • バー経営で限りなく成功する方法 2020.02.15
  • 実際の居酒屋経営で簡単に前年比売上120%達成した方法 2020.01.20
  • 低学歴、低収入の人ほど飲食店経営をやるべき 2020.01.17
  • 個人居酒屋経営で成功する為にはお金に執着していない 2020.01.15

カテゴリー

  • 居酒屋経営ノウハウ
  • 居酒屋経営の準備

©Copyright2025 酒月.All Rights Reserved.プライバシーポリシー