個人居酒屋経営の専門家 酒月 - Part 4

低学歴・低資金でも成功出来る居酒屋経営エッセンス

酒月

search
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
menu
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
キーワードで記事を検索
居酒屋経営の準備

儲かるバーのコンセプトこんなんはどうかな?

2019.05.03 munehiro

今回は儲かるバーについてお伝えしていきます。 もっと簡単に手っ取り早く儲けたいという質問が多いので飲食店経営12年目の私がお伝えしていきます。 私自身、上場企業の飲食店の株主として日ごろ情報収取しつつ居酒屋やバーを経営を…

居酒屋経営ノウハウ

プロダクトアウトとマーケットイン

2019.04.02 munehiro

今回はプロダクトアウトとマーケットインについて鴨さんが分かりやすく説明していただいた事を参考にお伝えします。 結論から言いますと私たち個人居酒屋経営や中小企業はプロダクトアウトを軸にして経営すべきです。 その理由について…

居酒屋経営の準備

飲食店のホスピタリティについて事例を交えて考えてみた

2019.03.31 munehiro

今回はホスピタリティについてお伝えします。 一般的に飲食店を含めた居酒屋経営にはサービス(S)、クオリティ(Q)、クレンリネス(C)の総合点数がお客様満足度の点数に比例します。 その次にホスピタリティが追加点数。 よって…

居酒屋経営ノウハウ

個人居酒屋経営をはじめる前に引っ越しをすべき

2019.03.29 munehiro

今回は個人居酒屋経営をはじめる前に引っ越しをすべきということでお伝えしていきます。 店舗を契約してお店から自宅までの距離がある場合は引っ越しをお勧めします。 家族がある場合はなかなか難しいと思いますが、独り身の場合は出来…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営は日々努力改善出来る人だけが成功出来る

2019.03.27 munehiro

今回は居酒屋経営は日々努力、改善出来る人だけが成功出来るという事でお伝えしていきます。 居酒屋経営は簡単に儲かる事は残念ながら無いです。 簡単に儲かると思ってしまうとお店はじめる前の準備が疎かになってしまい、すぐに諦めた…

居酒屋経営の準備

個人居酒屋経営に向いている年齢とは

2019.03.20 munehiro

今回は個人居酒屋に向いている年齢という事でお伝えしていきます。 私自身、22歳から居酒屋経営をはじめて12年目で今でも居酒屋を経営しています。 結論から言いますと、居酒屋経営は年齢が若ければ若いほど有利だと思っています。…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋のクレームと対策、対応方法を大小に分けて解説

2019.03.14 munehiro

今回は居酒屋のクレームついてお伝えしていきます。 私たちが居酒屋を含めて飲食店を経営していると必ず起きるクレーム。 私も今まで小さなクレームを含めたら100回位は対応してきています。 クレームに小さいや大きいなんて関係な…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営でお客様を満足させる接客の簡単な心理学

2019.03.12 munehiro

今回は実際に私が使用している心理学でお客様の心を掴む方法についてお伝えしてきます。 心理学でも比較的簡単に今すぐ出来る方法。 実際の日常でも使える方法ですし、日常でも練習して自然に使える事が出来ればさらに効果UPです。 …

居酒屋経営ノウハウ

個人居酒屋経営は店舗展開をお勧めしない私の失敗談

2019.03.10 munehiro

今回は個人居酒屋経営で店舗展開はあまりお勧めしないという事でお伝えしていきます。 これは私の失敗談を含めてお伝えします。   自分がお店に出ているお店は黒字化になるのですが、人に任せるお店はなかなか黒字化出来な…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営には定年が必要ない

2019.03.08 munehiro

今回は居酒屋経営には定年が必要がないという事でお伝えしていきます。 定年が無いと聞くと仕事嫌い、働きたくない方からすればゾッとする事だと思います。 逆に仕事好きという方だと定年がない居酒屋経営は最高の環境だと思います。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 16
  • >

人気記事

  • 小さい居酒屋を経営した場合の年収をシミュレーションしてみた
  • 実際にバー経営をした観点から生活できるレベルの利益と売上げを考えてみた
  • 居酒屋経営で利益率の高いお酒6種を解説
  • バーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか?
  • 知人の飲食店を引き継ぎオーナーとして経営に携わるときに注意すべき7点
  • ハイボールやレモンサワーの原価を約5割削減出来るマルチサーバー
  • 昼はカフェ、夜はバーの二毛作経営について
  • 飲食店経営者が教える飲食店での手荒れ対策3選!手が荒れてしまってはもう手応れ!
  • ガールズバーって儲かる!?私ならこんな風に経営してみる
  • 焼き鳥で利益を出しやすいメニューをお伝えします

新着エントリー

  • 差別化出来てない居酒屋は必ず閉店に追い込まれる 2020.02.16
  • バー経営で限りなく成功する方法 2020.02.15
  • 実際の居酒屋経営で簡単に前年比売上120%達成した方法 2020.01.20
  • 低学歴、低収入の人ほど飲食店経営をやるべき 2020.01.17
  • 個人居酒屋経営で成功する為にはお金に執着していない 2020.01.15

カテゴリー

  • 居酒屋経営ノウハウ
  • 居酒屋経営の準備

©Copyright2025 酒月.All Rights Reserved.プライバシーポリシー