個人居酒屋経営の専門家 酒月 - Part 6

低学歴・低資金でも成功出来る居酒屋経営エッセンス

酒月

search
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
menu
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
キーワードで記事を検索
居酒屋経営の準備

居酒屋経営に必須な酒屋さんの選び方

2019.01.28 munehiro

今回は居酒屋経営で酒屋の選び方についてお伝えしていきます。 酒屋に関しての選び方ですが、答えから言いますと1社だけではなく2~3社と取引したり交渉した方が安く仕入れる事が出来ます。 私自身、酒屋は定期的に変えたり、他社の…

居酒屋経営の準備

昼はカフェ、夜はバーの二毛作経営について

2019.01.26 munehiro

今回は昼はカフェ、夜はバー経営というやり方はどうなのか? どちらか1つに絞るべきなのか?という内容でお伝えしています。   近い業態で私自身、昼間はランチ営業、夜は居酒屋という業態でトータル12年経営してきまし…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営で失敗したら不安、成功するためにはどうすればいいのか(脳科学を含めて)

2019.01.18 munehiro

ということでお伝えしていきます。 月に60万円の利益を出したいということなのでまずは以前の記事、3つを参考にしていただけたらと思います。 ≫ 客数30席平均2回転して利益を50万円出す居酒屋を経営するコンセプト作りのコツ…

居酒屋経営ノウハウ

実際にバー経営をした観点から生活できるレベルの利益と売上げを考えてみた

2019.01.14 munehiro

≫ 前回のバーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか? 上の記事の続きでお伝えしていきます。   バーはカッコいいイメージですが廃業するお店も後を絶たない。 おそらく開業しやすい、カッコいいからはじめていみたい。 安易…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営の開業資金も含め複利について考えてみた

2019.01.12 munehiro

≫ 居酒屋経営をはじめるための資金相場はいくらくらい? 上の記事の続きでお伝えしていきます。   開業資金を極力抑えて良いお店にしたい。 賃貸で経営はじめるのなら1円でも家賃が相場より安い所がよい。 誰でもそう…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営でどこまで経費に出来るか考えてみた

2019.01.10 munehiro

今回は居酒屋経営の経費でどこまで経費に出来るか、あんまり話したくないのですが税務調査についてちょっとだけお伝えしていきます。 私自身、公認会計士に顧問税理士として決算や給与計算等お願いしています。 同じ飲食経営者からも話…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋経営を続ける為には日々の勉強が必須

2019.01.08 munehiro

今回は居酒屋経営を維持、続けるためには勉強が必須ということでお伝えしていきます。 居酒屋経営する前はやる気全開で売上も絶対に上げてやるいくということで日々勉強していたと思いますが開業後はほとんど勉強しなくなってしまったと…

居酒屋経営の準備

立ち飲み屋をしたいがコンセプトはどうすればいいのか?

2018.12.28 munehiro

今回成果目標が月50万円の利益を確保したい。 お悩みが立ち飲み屋をしたいがコンセプトやどのような種類のお店がいいか悩みます。 ということでお伝えしていきます。   質問者の方がコンセプトやどのような種類のお店で…

居酒屋経営の準備

個人居酒屋を経営する場合、家族経営のメリットとデメリットについて考えてみた

2018.12.26 munehiro

今回は居酒屋経営をはじめる場合、家族経営はどうなのか?という視点でお伝えしていきます。 この内容につきましては家族、夫婦二人三脚で成功してるお店もありますし、家でも職場でも夫婦一緒にいるから関係が悪くなってしまったという…

居酒屋経営の準備

居酒屋経営で利益率の高いお酒6種を解説

2018.12.24 munehiro

今回は飲食店でお酒を提供する場合の利益が高いお酒についてお伝えしていきます。 もうすでに飲食店を経営しているや居酒屋経営者の方には当たり前の情報なので確認程度で読んでいただけたらと思います。 これから飲食店や居酒屋経営を…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 16
  • >

人気記事

  • 小さい居酒屋を経営した場合の年収をシミュレーションしてみた
  • 実際にバー経営をした観点から生活できるレベルの利益と売上げを考えてみた
  • 居酒屋経営で利益率の高いお酒6種を解説
  • バーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか?
  • 知人の飲食店を引き継ぎオーナーとして経営に携わるときに注意すべき7点
  • ハイボールやレモンサワーの原価を約5割削減出来るマルチサーバー
  • 昼はカフェ、夜はバーの二毛作経営について
  • 飲食店経営者が教える飲食店での手荒れ対策3選!手が荒れてしまってはもう手応れ!
  • ガールズバーって儲かる!?私ならこんな風に経営してみる
  • 焼き鳥で利益を出しやすいメニューをお伝えします

新着エントリー

  • 差別化出来てない居酒屋は必ず閉店に追い込まれる 2020.02.16
  • バー経営で限りなく成功する方法 2020.02.15
  • 実際の居酒屋経営で簡単に前年比売上120%達成した方法 2020.01.20
  • 低学歴、低収入の人ほど飲食店経営をやるべき 2020.01.17
  • 個人居酒屋経営で成功する為にはお金に執着していない 2020.01.15

カテゴリー

  • 居酒屋経営ノウハウ
  • 居酒屋経営の準備

©Copyright2025 酒月.All Rights Reserved.プライバシーポリシー