個人居酒屋経営の専門家 酒月 - Part 7

低学歴・低資金でも成功出来る居酒屋経営エッセンス

酒月

search
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
menu
  • 22歳でハゲるくらい居酒屋経営を必死にやった結果mail
キーワードで記事を検索
居酒屋経営ノウハウ

食材の温度管理で持ちを良くする方法

2018.12.16 munehiro

今回は居酒屋経営でよくある食材を腐らせて使えなくなってしまった。 使えなくても時間が経ち味が悪くなってしまったなどの食材ロスについてお伝えしていきます。   原価率が上がる原因の1つに仕入れた食材が使えなくなる…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋で働く事が好きなだけで「なぜか」成功率が上がる理由

2018.12.14 munehiro

今回は居酒屋で働く事が好きな人が成功率が上がる理由についてお伝えしていきます。   私たちが居酒屋に入店したとき、店員さんが嫌々働いていると感じたお店に行ってしまったら「店選び失敗したな…」と思った事があると思…

居酒屋経営の準備

居酒屋経営するには調理師専門学校に行って調理師免許を取得した方がいいのか?

2018.12.12 munehiro

という質問内容の事でお伝えしていきます。   結論から言いますと全く包丁が握った事がない方でも料理人の世界に入っても全く問題ありません。 その理由をお伝えしてきますが調理師専門学校はお金を払って調理したり食材の…

居酒屋経営ノウハウ

利益を出すためには値上げが有効!ディズニーから学ぶ付加価値をつける居酒屋経営

2018.12.10 munehiro

前回の記事で付加価値についてお伝えしましたが付加価値を上手く伝えている企業があります。 それはオリエンタルランドこと、ディズニーランドです。 どの業界の方でも一度は「ディズニーから学ぶべき」と聞いた事ある方が多いと思いま…

居酒屋経営の準備

飲食店をオープンする時にまずはどんな流れで何をすべきか?基本的な事5選

2018.12.05 munehiro

というご質問をいただきました。   今回の内容は居酒屋経営するにあたっては当たり前の事なので知っている方は読み流す位で問題ありません。 では質問者様の必要最低限の投資ということで必ず居抜物件でお店をオープンさせ…

居酒屋経営ノウハウ

居酒屋の価格と付加価値について

2018.12.01 munehiro

今回は居酒屋の価格の決め方についてお伝えしていきます。   飲食店を含めた居酒屋では価格設定に決まりがないので当たり前の事ですが好きに決めれます。 だったら高く売って原価を抑える方法が利益が大きくなって儲かると…

居酒屋経営ノウハウ

個人居酒屋では特に!マニュアル通り習った接客がダメな理由

2018.11.29 munehiro

今回は居酒屋のマニュアル通り習った接客が駄目な理由についてお伝えしていきます。 もちろん全てマニュアルで教わった事が駄目だという事ではなく、これは必要ないという事でお伝えしていきます。   マニュアルのメリット…

居酒屋経営ノウハウ

会話は原価0円!コミュニケーション能力で繁盛出来る居酒屋経営

2018.11.27 munehiro

今回は接客で大事な会話についてお伝えしていきます。 ちなみに個人居酒屋で原価を掛けないで一番効果がある方法は会話、コミュニケーションだと思います。   今回は会話について3つの定義に分けて説明していこうと思いま…

居酒屋経営ノウハウ

社長はトイレ掃除を習慣に!トイレを綺麗にするだけで成功出来る理由

2018.11.25 munehiro

今回はトイレを綺麗にするだけで成功出来る理由についてお伝えしていきます。 これも前回に引き続き原価を掛けないで成功できる方法です。   よく収入が高い人はトイレを綺麗にしていると一度は聞いた事があるかと思います…

居酒屋経営ノウハウ

原価0円!費用をかけず元気な挨拶と返事で経営を改善し成功出来る方法

2018.11.23 munehiro

過去の記事では売上を上げる為には、原価を掛けたコストパフォーマンスが高い料理や割引して客数を増やす方法。 他には有料広告を打って集客する方法をお伝えしてきました。 今回は原価を掛けないで売上を上げる方法についてお伝えして…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 16
  • >

人気記事

  • 小さい居酒屋を経営した場合の年収をシミュレーションしてみた
  • 実際にバー経営をした観点から生活できるレベルの利益と売上げを考えてみた
  • 居酒屋経営で利益率の高いお酒6種を解説
  • バーの経営ってぶっちゃけ儲かるのか?
  • 知人の飲食店を引き継ぎオーナーとして経営に携わるときに注意すべき7点
  • ハイボールやレモンサワーの原価を約5割削減出来るマルチサーバー
  • 昼はカフェ、夜はバーの二毛作経営について
  • 飲食店経営者が教える飲食店での手荒れ対策3選!手が荒れてしまってはもう手応れ!
  • ガールズバーって儲かる!?私ならこんな風に経営してみる
  • 焼き鳥で利益を出しやすいメニューをお伝えします

新着エントリー

  • 差別化出来てない居酒屋は必ず閉店に追い込まれる 2020.02.16
  • バー経営で限りなく成功する方法 2020.02.15
  • 実際の居酒屋経営で簡単に前年比売上120%達成した方法 2020.01.20
  • 低学歴、低収入の人ほど飲食店経営をやるべき 2020.01.17
  • 個人居酒屋経営で成功する為にはお金に執着していない 2020.01.15

カテゴリー

  • 居酒屋経営ノウハウ
  • 居酒屋経営の準備

©Copyright2025 酒月.All Rights Reserved.プライバシーポリシー